ダイソンの加湿空気清浄機【ほっとくだけの簡単お掃除!】

生活
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは♪あぴかです♪

そろそろ冬が近づいてきましたね。

冬というと乾燥の季節。。。加湿器が欠かせなくなります。

と言いつつ、10月から加湿器を使っていました(笑)

ダイソンの加湿空気清浄機「Dyson Pure Humidify + Cool PH01 WS」を購入してから約半年。

加湿機能を使って約1か月。

初めて加湿フィルターのお手入れをしてみました!

そのお手入れの様子をご紹介します。

  • ダイソンの加湿器迷っているんだけど、お手入れ簡単なのかな?
  • 他のメーカーと迷っているけど、ダイソンはどうなのかな?

と迷っている人参考になれば嬉しいです!

ダイソン公式オンラインストア

 


スポンサーリンク

お手入れはとても簡単でした。

実際お手入れをしてみた感想としては、とても簡単でした。

水とクエン酸とフィルターを入れてスイッチを押すだけ。

これで基本的に終わりです。簡単~♪

 

他のメーカの加湿器だと、漬け置きしてみたり、ゴシゴシこすってみたりと大変💦

それが、ほぼボタン一つで終わるのでとても楽!

これであれば、ズボラな私でも面倒くさがらずできそうです。

それでは、実際の様子をどうぞ!

 

お手入れの様子

お手入れ前の状況

約1か月加湿後のお掃除の通知が

10月に入り、部屋が乾燥し始めたので加湿を始めました。

ほぼ24時間、70%設定で加湿。(この設定で実際は60%弱くらいに加湿されます。)

この状態で約1か月でフィルター掃除の通知がでました。

ピンボケですみません💦

アプリでも通知が来ていましたが、スクショを忘れてしまいました。

こんな通知が来たらお手入れが必要になります。

 

実際のフィルターの汚れ具合

実際にカバーを外してみると、フィルターがこのようにセットされています。

そして、実際の汚れ具合はこちら。

左がフィルターで、右がフィルターを外した状態です。

加湿フィルター
加湿フィルターの下側

フィルターは上の部分と真ん中の部分が白く汚れてました。

フィルターが設置していた部分は、反射してわかりづらいですが、

真ん中の円の左下が白く汚れていました。

正直もっと汚れているのかと思いましたが、意外とこんなもんなんですね。

さて、これがどのくらい落ちるのか楽しみです!

 

お手入れ開始

お手入れの順番は、水を入れるタンクの上に書いてあります。

なるほど。水とフィルターとクエン酸と入れてセットすればいいのね。

まずは、クエン酸の準備。近くのドラッグストアにあったこちらを使用しました。

これをタンクに入れて、、、

後はこれを溶かすだけ。

と思いきや、なかなか溶けない!!

結局フィルターを一度取り出して溶かしました。。。

このあと、アプリでもう一度やり方を調べると、

なんと最初に水を半分入れてクエン酸を溶かし、

そのあとにMAXまで水を入れるとのこと!

タンクの表示はあくまで簡易的なもの。最初はアプリを見てやり方を覚えましょう!

 

そんなこんなありながらセット完了し、スイッチオン!

約60分ほどでお掃除完了です。

 

お手入れ後のフィルターの状態は?

60分が経過し、お手入れが終わったようなのでフィルターを見てみましょう。

左がビフォー、右がアフターです。

ビフォー

アフター

どちらも若干白く残ってい入るものの、

何もせずにここまできれいにしてくれるなら文句ないです!(笑)

  

まとめ

ダイソンの加湿空気清浄機「Dyson Pure Humidify + Cool PH01 WS」で

約1か月加湿してお手入れの様子をご紹介しました。

お手入れ自体はとても簡単でした。

汚れの落ち具合も、若干残ってはいるものの私は気になるほどではなかったです。

気になる方は、拭き取って用してみるのがいいと思います。

 

もし、購入しようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

キャンペーンページ

 

皆様の明日が少しでもピカッ✨と良い日になります様に!

コメント

タイトルとURLをコピーしました